外国人従業員の日本語力にお困りの企業様へ
延べ
200
人
が受講
こんなお悩みありませんか?
指示がうまく伝わらないことがある
何を言っているのか分からないときがある
簡単な言葉でしか理解してもらえない
日本の文化やマナーを理解してほしい
近隣から苦情が寄せられることがある
4ヶ月後にはこんな成果が期待できます
生活の日本語も日本の文化も
学習できる!
日本で働いたり、買い物をしたり、遊びに行ったり、食事をしたり、他人との交流など、日本の生活のさまざまな場面で必要となる日本語や日本の文化を学ぶことができます。
こんな従業員には是非!
オンライン授業+動画教材で
双方向から学習できます!
何から始めればいいか分からない
基本の日本語を復習してほしい
日本文化やマナーを身につけてほしい来日前の期間を有効活用してほしい
Voice
日本語アカデミーで学んだ
受講生の声を紹介します
病院やレストランなどの場面では、実際のやりとりを想定することができました。(Vincentさん)
内容がおもしろかった!
日本で介護士として
働いています!
残業でレッスンに出られなかった時は、動画を見て勉強することができました。(Eliさん)
N4に合格しました!
日本語の学習に関わってくださった先生に本当に感謝しています!(Joshuaさん)
なぜこんなに
成果が出るのか?
日本語アカデミーが
5
つの理由
選ばれる
1
4技能を満遍なく
JFスタンダードに準拠したテキストを使用し、「話す・聞く・読む・書く」をバランスよく学ぶことができます。
2
21言語対応のテキスト
文法の解説や日本文化の紹介は母語で読むことができるため、より深く理解できます。
3
場所を選ばず受講可能
Wifi環境があれば、どこでも学習できます。特定技能や技能実習生として来日が決まっている方にもおすすめです。
4
動画で復習しやすい
授業後に動画を提供するため、理解しやすい速度で何度も繰り返し視聴でき、学習内容をしっかり定着させられます。
5
プロの日本語教員が担当
日本語教員資格を持ち、オンライン授業に精通した専門の教員が授業を担当します。
日本語でお困りの
日本語でお困りの
企業様をサポートします!
企業様をサポートします!
はじめまして、日本語アカデミー講師の Risa です。
シンガポールやフィリピンの教育機関での経験を活かし、
日本語教育に取り組んでいます。
外国人人材の増加に伴い、日本語の壁に悩む企業が増えています。
・外国人従業員とのコミュニケーションに苦労している…
・職場での指示が伝わりにくい…
・文化やマナーの違いでトラブルが起きる…
そんな課題を解決するために、企業様をサポートしています。
外国人従業員様の日本語力のお悩みは、
東京学芸大学大学院・教育学修士、
日本語教師歴15年のRisaにお任せください!
簡単3ステップで申し込み
入会までの流れ
Step
1
Step
2
フォームのご記入
お困りのことやご質問を
ご記入ください。
Step
3
フォームを送信
2日以内にご返信を
させていただきます。
よくある質問
受講料の例は?
週2レッスン(50分×2回)
合計36回、期間4ヶ月半の場合
1人14万円となります。
グループでの割引はあるか?
Q
同一の会社で受講される場合、1名増えるごとに2万円の割引を適用します。(最大4名まで)
A
授業や動画の中での質疑はSNSで
「いつでもサポート」いたします。
Q
I am not good at Japanese,
so I am hesitant to purchase it.
A
Don't worry, you can contact us
in English, Chinese, or Indonesian.
Q
A
Q
A
他にどんなサポートがある?
© 2025 Nihongo Academy